 |
 |
にコメントをお寄せください。 |
投稿日 |
投稿者 |
コメント |
2012/1/17 |
やえやえ |
塩ら〜めん、大好きでした。閉店してしまって、とても残念です。どこかで、再開してくれないでしょうか? 頑張ってください。 |
2007/12/1 |
あまやーん
|
塩ら〜めんをいただきました。トッピングが一口角チャーシュー・メンマ・ねぎ・短冊ニンジン・インゲンと変わっていてびっくりしました。短冊ニンジンの熱通しが甘いため歯応えがあった点は残念でした。生姜のみじん切り、揚げネギ、小エビがスープに浮いていてレンゲですくった時の微妙な比率で味わいが全く異なります。最後の最後まで味を楽しめるラーメンでした。 |
2007/7/25 |
てっちゃん |
狭山市在住で美味しい塩ラーメンが食べられるお店を探していたところ、新聞で見かけた“麺匠”早速妻と車を飛ばして。う〜塩ら〜めんと言うよりは豚骨塩のような、大好きなキクラゲでしょうか?入っていて、めちゃくちゃ美味しかった。二回目に行ったときには私は醤油ら〜めんを。これがまたまためちゃ旨い!かなり濃厚なスープなのに、後味が爽やかで実に品が良く、癖に成ってしまい、今日が4回目また妻と出かけます。 |
2007/6/2 |
小吉 |
席が8席と競争率の高いお店なので、なかなか入る事ができませんでした。私は塩ら〜めんをいただきました。見た感じがラーメンと言うには少し違い、洋風というか何と言うか・・初めての味でした。優しい味で、最後までラーメンなのかなぁ?と思いました。とても美味しかったです。
|
2007/4/6 |
あまやーん |
味玉チャーシューつけ麺の大盛を平日の真っ昼間に子連れで行きましたが子供用のスープ丼も出していただいた上、デザートまで出していただきました。豚骨ベースの魚介の香るスープは美味しいです。麺はもっちり感は少なくどちらかと言うとブツッと切れる感じでした。角煮風の甘辛いチャーシューも含めて肯定派と否定派がはっきり分かれるでしょう。
次回は友人オススメの塩ラーメンに挑戦します。 |
2006/11/21 |
ラーメン大好き |
しお極辛ら〜めん食べてみました。
ここはどのメニューも全体的に、穏やかかな味だけど、これは違う!
ウマかった!! |
2006/4/2 |
ウォッカ |
醤油ら〜めん+味玉をいただきました。ここのラーメンの味は、とても不思議です。とんこつベースなんですけど、こってりした感じではなく。2〜3口食べると、どこから沸いてきたのか甘味を感じます。(多分、野菜か果実??)
あと季節によってトッピングが変わります。こないだは大豆が入ってました。
おすすめできるか分かりませんが、店内は綺麗でいい味だしてます。 |
2005/10/6 |
加来さん |
醤油チャーシュー麺を食べました。どこにも無い味だ。。だからこれが美味しいのかどうかって判断を下すのが難しい。突出した、目立った出汁が感じられないのがまた面白い。決して不味くないし清潔な調理場も感心。
取りあえず僕には塩気がまるで足りないのです。次回は塩を隠し持ち、足して食べてみる。 |
|
 |
にコメントをお寄せください。 |
|
 |
お気に入りの場所やお店、イベント等をご紹介ください。 |