|
|||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ホーム>ラーメン> |
九州ラーメン うまか 毛呂山町 ■閉店■ | |||||
|
![]() |
2004/9/19現在のデータです。最新のデータをお持ちの方、誤りを発見された方は、ここをクリックして情報をお寄せ下さい。 | ||||||||||||||||||||||||
主なメニュー |
|
||||||||||||||||||||||||
所在地等 |
|
||||||||||||||||||||||||
アクセス |
|
||||||||||||||||||||||||
座席数 | カウンター6席 テーブル8席(4席×2卓) 座敷があるようだが、使えるか不明。 |
||||||||||||||||||||||||
営業時間 | 11:30〜14:30 18:00〜22:30 定休日:毎週水曜日 |
||||||||||||||||||||||||
備考 | |||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||
投稿日 | 投稿者 | コメント | |
2009/3/10 | 骨 | 残念ながら復活の可能性はありません。おやじさんの体調の問題で、九州に引っ越しました。娘さんの所で療養するそうです。 | |
2009/2/25 | 子沢山の土建屋、営業です。 | 先日、家族が食べに行ったら閉店の張り紙が有ったと心配してました。また、どこかで会えると嬉しいです。なにか、詳しい事を知っている方、教えて下さい。 | |
2009/1/27 | 骨 | 今夜、閉店しました。九州へ帰るそうです。 | ![]() |
2005/1/30 | おいちゃん | 私も東松山時代から通っていますが、味変わりましたよね? でも東松山の店が一番美味しく感じられる雰囲気だったのかも? 最近はうまかネギが無いのが痛いですね。 また移転するような話も最近あるようです。 以前の活気ある店内が早く見たいです。 |
|
2003/6/25 | 虜2 | 私もうまかの虜さんと同意見です。東松山時代から通っていますが、マスター本来の味が食べたいです。 | |
2003/4/1 | うまかの虜 | 東松山以来、月に1・2回は通ってますけど、毛呂山に来て味が変わりましたね。正確には、長瀞で変わり、また毛呂山で変わりました。正直、東松山のが一番おいしかった。店員を補充したが、とても無愛想で独立したり、オヤジの後を就いたら俺は行かない。ネギをニラに替えたのは原価を下げようとしたからかな? | |
![]() |
にコメントをお寄せください。 | ||
![]() |
お気に入りの場所やお店、イベント等をご紹介ください。 |
![]() ![]() |