 |
 |
にコメントをお寄せください。 |
投稿日 |
投稿者 |
コメント |
|
2009/6/28 |
ひろ |
チャーシューが「塩辛い」という評価が続きましたが、某サイトで「変わった」との情報を発見。(ついでに店員さんがカワイイとの評判。)
チャーシューは確かに変わっていました。厚めの角切り風で美味しかったです。
店員さんについては前回は気にしてませんでしたが、隣の女子大の学生さん風で確かに可愛いです。
つけ麺680円(特盛り3玉同料金)で、すごく得した気分になりました。 |
2009/4/19 |
みかん |
つけ麺(680円・大盛りも同額)をいただきました。麺はウワサどおりのモチモチ感で、かなり美味しいです。スープに関しては今ひとつ物足りなさが残りました。チャーシューは生ハム程度の塩分で、かなり塩辛いです。そのままでビールには合いそうですが・・良い肉を使用しているのに残念です。 |
2008/11/13 |
あまやーん |
塩チャーシュー麺(¥880)を食べました。ベースとなる塩ラーメンがご多分にもれず値上げ(¥680)されていました。自家製麺のコシの強さとつるっとした食感がいいです。チャーシューが9枚も入っていたのは嬉しい限りでした。なかなかの食べごたえですが、少し塩辛かったですね。のどの乾きで昼寝から目覚めました。 |
 |
2007/6/17 |
坂戸のラーメン好き |
こないだ、後輩と一緒に行ってきました。オイラはチャーシュウ麺いただきました。麺、スープ共に及第点ですが、チャーシュウが・・・塩辛い! これは好みが分かれますな!正直、肉の旨みが全然感じられないので、もっと研究して欲しいです、麺とスープがもったいないですよ・・・
|
2007/6/12 |
小吉 |
看板に讃岐ラーメンと書いてあるので興味津々でした。醤油ラーメンをいただきました。太い麺は正直あまり好きではなかったけど、麺に味があり私は好きですね!しかもスープに濃厚油の油膜ができ、麺もスープも最後まで温かく美味しくいただきました。欲をいうなら、油膜の油がもう一味何か欲しい気もしました。
|
2007/2/12 |
とじめーん |
讃岐ラーメンって?興味本位で入ってみたら◎でした。魚介ダシの利いた(でも、くどくない)スープはモッチリ太麺を口に運ぶ毎に舌に残り、最後には一気に飲み干してしまいました。
チャーシューメンを食べたのですが柔らかくて味がしみていて美味しかったです。
あの太麺はつけ麺や醤油豚骨の方が相性が良いでしょう。 |
2003/3/7 |
ひろみ |
塩ラーメン
スープは美味しかったけど、うどんのような麺はちょっと… 麺は普通の細い麺の方がいいと思う。 |
|
 |
にコメントをお寄せください。 |
|
 |
お気に入りの場所やお店、イベント等をご紹介ください。 |