 |
|
|
投稿日 |
投稿者 |
コメント |
2011/12/21 |
押田 |
先日 神奈川から参拝に行ってきました。ご祈祷をお願いし待つ間にお茶を入れていただきました。巫女様の温かいお心が伝わってきます。宮司様には力強い祝詞を奏上して頂き、私は元気づきました。願いが叶ったときに、神恩感謝をしに参拝に参ります。 |
2011/1/26 |
大和義幸 |
11月26日、私の孫の高校受験必勝祈願と自営の会社のお願い事でお参りに行ってきました。年に一度は何かと行ってます。昭和61年に奉納しました鬼の金棒もまだあり懐かしく感じました。私たち家族は鬼鎮神社様を(鬼鎮様)と言っています。御受けしましたお札に願い事がかないます様、毎日手を合わせています。願いが叶いましたら必ず又お礼参りに行きます。 |
2004/10/2 |
富岡保夫 |
本日10月2日知り合いに素晴らしい所があるからと誘われて女性二人と私、男性一人でお参りしました。ちょうど外の補修工事が綺麗に終わってました。巫女さんの対応も親切で気持ち良く参拝できました。帰りにお供物をって云うのでしょうか頂きましたが、帰りのクルマの中で今度はもっと賽銭をあげようねなんて話しながら帰ってきました。また近い内にお参りさせて頂きます。 |
 |
にコメントをお寄せください。 |
 |
お気に入りの場所やお店、イベント等をご紹介ください。 |
|