|
|||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ホーム>見る> |
三芳野神社 川越市 | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 本殿 |
平安初期よりこの地にあったが、川越城の鎮守として寛永元年(1624年)、時の城主酒井忠勝によって再建されたと伝えられる。川越城築城で城内の天神曲輪に位置することとなり、一般の人が参詣するのが難しかったため、その様子がわらべ唄「通りゃんせ」に歌われたといわれている。境内には「わらべ唄発祥の所」の石碑がある。埼玉県指定文化財。(2006/6/22) | ![]() 参道 |
||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() 石碑「わらべ唄発祥の所」 |
![]() |
||
投稿日 | 投稿者 | コメント |
![]() |
コメントをお寄せください。 | |
![]() |
お気に入りの場所やお店、イベント等をご紹介ください。 |
![]() ![]() |