ROUTE254 国道254号沿線情報 
SINCE Nov.2002 Sorry, Japanese only. 
 見る・遊ぶ 入浴 食事 ラーメン 買い物 イベント ライブカメラ 風景 リンク 簡単相互リンク
ホーム見る
嵐山渓谷 嵐山町
 槻川が嵐山町に入ってすぐに大きく蛇行したところで、槻川の清流と岩畳、周囲の木々などの自然が美しい景観を織りなしている。昔は地形的な特徴が長瀞と似ているので「武蔵長瀞」と呼ばれていたそうだが、昭和3年にこの地を訪れた本多静六林学博士により、京都の嵐山に似ているということで「武蔵嵐山」と名付けられ、以来多くの観光客が訪れるようになった。嵐山町の町名もこれに由来する。昭和14年には歌人・与謝野晶子もこの地を訪れ歌を詠んでいるそうだ。
 休日には近隣のキャンプ場やバーベキュー場にたくさんの観光客が訪れる。嵐山渓谷周辺の緑地は、平成10年、さいたま緑のトラスト基金により県と嵐山町が取得し、みどりのトラスト保全第3号地「武蔵嵐山渓谷周辺樹林地」となっている。(2005.11.26)
嵐山渓谷
槻川が大きく蛇行するところ。
正面に見えるのは正山。
所在地等
埼玉県比企郡嵐山町鎌形  mapion
TEL.
アクセス
公共交通機関  東武東上線武蔵嵐山駅より徒歩50分。
車 R254、嵐山町平沢の農産物直売場角の交差点を南へ。道なりに峠を越え、下りきって右にカーブするあたりの左側に駐車場がある。
駐車場:約10台・無料
時間
料金等
主な施設・設備 公衆トイレ・展望台
備考 紅葉の見頃は11月中旬
 記載内容に誤りがありましたらチェックボックスにチェックし、送信ボタンを押してください。その際、正しい情報を右に記入していただけると助かります。
遊歩道
渓谷周辺には遊歩道が整備されている。
「嵐山町名発祥の地」石碑
「嵐山町名発祥の地」石碑
渓谷を見下ろす丘の上に建つ。
与謝野晶子の歌碑
与謝野晶子の歌碑
昭和14年に渓谷を訪れたおり、29首の歌を詠んだそうだ。
上流側から冠水橋方面
上流側から冠水橋方面
展望台
展望台
これも丘の上の広場に設けられている。
COMMENT
投稿日 投稿者 コメント
コメントはまだありません。

投稿する コメントをお寄せください。   おすすめ お気に入りの店をご紹介ください。




BACK  HOME