ROUTE254 国道254号沿線情報 
SINCE Nov.2002 Sorry, Japanese only. 
 見る・遊ぶ 入浴 食事 ラーメン 買い物 イベント ライブカメラ 風景 リンク 簡単相互リンク
ホーム見る
時の鐘 川越市
時の鐘   小江戸川越のシンボルとなっている時の鐘は、寛永4年(1627年)に川越城主酒井忠勝が建てたものが最初といわれている。以来およそ400年間、川越の蔵造りの町並みに時を告げてきた。現在も、6時、12時、15時、18時の1日4回、鐘を鳴らしている。度重なる火災で鐘楼や銅鐘が焼失し、そのたびに再建されてきた。現存の鐘楼は明治26年の川越大火の翌年に再建されたもので、4代目。三層構造のやぐらで、高さは約16m。銅鐘は13代目。平成8年6月、環境庁主催の「残したい日本の音風景百選」に認定された。川越市指定文化財。(2005/10/8)
 DATA  2013/10/20現在のデータです。最新のデータをお持ちの方、誤りを発見された方は、ここをクリックして情報をお寄せ下さい。
所在地等
埼玉県川越市幸町15-2  mapion
TEL.
アクセス
公共交通機関  西武新宿線本川越駅より徒歩15分。駅前の通りを北に向かい、「時の鐘入口」交差点を右に曲がり、50m先の左側。
車 R254川越市「小仙波」交差点より日高方面へ。約1.5km先の「連雀町」交差点を右折。約500m先の「時の鐘入口」交差点を右折して50m先の左側。
駐車場:なし
営業時間 櫓に昇ることはできない。
料金 無料
主な施設・設備 時の鐘
備考 小江戸川越観光協会ウェブサイト http://www.koedo.or.jp/0_japanese/site-spot/tokinokane/index.html
COMMENT
投稿日 投稿者 コメント
コメントはまだありません


投稿する コメントをお寄せください。   おすすめ  お気に入りの店をご紹介ください。



BACK   HOME