ROUTE254 国道254号沿線情報 
SINCE Nov.2002 Sorry, Japanese only. 
 見る・遊ぶ 入浴 食事 ラーメン 買い物 イベント ライブカメラ 風景 リンク 簡単相互リンク
ホーム入浴
温泉県営神川温泉保養センター アカシアの湯 神川町
アカシヤの湯 ■閉館■ 「かんなの湯」としてリニューアルオープン
 2001年にできた施設は、広々として清潔。浴室や露天風呂も大きくゆったりと作られている。入浴後はリラックスルーム(無料)のリラクシングチェアに横たわってゆっくりくつろぐのもよいし、カラオケルーム、レストラン、発泡酒工場が併設されているので、カラオケや地ビール(発泡酒)を楽しむこともできる。駐車場内の農産物直売場では、地場産の農産物を買うことができる。
アカシヤの湯(ロビー)
種別 日帰り入浴施設(温泉)
源泉名 神川温泉 アカシアの湯
泉質 ナトリウム−炭酸水素塩・塩化物温泉
泉温 26.6度
pH 8.0
湧出量 27.0リットル/分
備考 加水・加熱・濾過循環
所在地等
埼玉県児玉郡神川町小浜1341  mapion
TEL. 0495-77-5526
アクセス
公共交通機関で  JR八高線 丹荘駅より徒歩90分
JR高崎線 本庄駅よりタクシーが便利(約25分)
車で ROUTE 254上里町「長浜」交差点より南西方向、神流川沿いの細い道(神流グリーンライン)を4kmほど進むと右側に見える。
駐車場:たくさん(無料)
営業時間 10:00〜22:00(最終入館21:00)
定休日:毎月第2火曜日(祝日の場合は翌日) 2月の第3火・水・木曜日
料金
平  日 土・日・祝日
一般 3時間以内 600円 600円
6時間以内 1000円 1200円
1日 1600円 1800円
超過1時間 200円 300円
高齢者(65歳以上) 3時間以内 500円 500円
6時間以内 800円 1000円
1日 1200円 1400円
超過1時間 200円 300円
障害者・小人(3歳〜12歳) 3時間以内 350円 400円
6時間以内 500円 600円
1日 800円 900円
超過1時間 100円 150円
主な設備・サービス 室内風呂(5種類)・露天風呂(5種類)・高温サウナ・低温サウナ・マッサージ・飲食コーナー・リラックスルーム・カラオケルーム(別料金)・レストラン
備考 靴箱・ロッカーには100円玉が必要(使用後返却される)
「神川ゆ〜ゆ〜ランド」という名称でも呼ばれる。
 記載内容に誤りがありましたらチェックボックスにチェックし、送信ボタンを押してください。その際、正しい情報を右に記入していただけると助かります。
COMMENT
投稿日 投稿者 コメント
2006/6/6 Lucy  県の政策で2006年3月末で営業を終了しています。閉館一週間前に行ったところ、今後は民営化されて数ヵ月後に営業再開されると張り紙がありました。
 設備もまだ新しくキレイで、女性の脱衣所にはヘアゴムを用意してあったりと心配りのできている施設だったので閉館は残念です。
投稿する コメントをお寄せください。
おすすめ お気に入りの店をご紹介ください。



BACK   HOME