|
|||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ホーム>見る> |
さいたま水族館 羽生市 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 正面入口 |
羽生水郷公園の中にある淡水魚水族館。埼玉県内に棲息する淡水魚や水生昆虫が展示されている。絶滅が危惧されている国の天然記念物の「ミヤコタナゴ」や、埼玉県内にしか生息していない「ムサシトミヨ」、すぐ近くの宝蔵寺沼が日本で唯一の自生地となっている「ムジナモ」など、稀少生物も展示されている。タッチングプールではカメやザリガニに触れることができる。(2006/8/5) | ![]() 入口近くの円形水槽 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() ムサシトミヨ 埼玉県にしか生息していない、希少淡水魚。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ムジナモ 水面に浮かび、葉を貝のように開閉して虫をとらえる食虫植物で、水族館のすぐ近くにある宝蔵寺沼が日本で唯一の自生地。 |
![]() |
![]() |
にコメントをお寄せください。 |
投稿日 | 投稿者 | コメント |
![]() |
にコメントをお寄せください。 | |
![]() |
お気に入りの場所やお店、イベント等をご紹介ください。 |
![]() ![]() |