 |
|
|
投稿日 |
投稿者 |
コメント |
|
2011/6/12 |
タスク |
私が煮干ラーメン、奥方が熊本ラーメンを食べました。マー油の入ってない煮干ラーメンもおいしいのですが、マー油の入っている熊本ラーメンが私的に凄く好みでした。苦おいしい。もっとお客が入っていいお店だと思う。お店の清掃が行き届いているいるので店主は相当な几帳面な方で、ラーメンにも妥協がないと思います。
|
2011/6/9 |
かくに |
ウマイ!!! |
2011/3/8 |
「坂戸のラーメン好き」改め「武ぞう」 |
熊本ラーメンを食べたくて行きましたが…うーーん。。。 角煮ラーメン?…美味い!
こういう店が近くにある事に感謝!通いたいけど。。。メタボが怖くて、頻繁に行けません。。。 |
2011/1/23 |
やっぴー |
昔、坂戸市役所のところにあったときに行ったきりでそれ以来前は通ってたんですが入らなかった。生キャベツのラーメンを思い出して入ったところ、やっぱりおいしかったです。
関東から出たことない根っからの関東人なんですけど、九州系のラーメンがなぜか好みに合いますね。 |
2009/10/29 |
davidof |
久しぶりにホームに戻って味確認。相変わらずのこだわり、他に負けない味の主張と個性の調和。今回のチャーシューのとろけ感はゼリー状の外殻がたまりませんでした。優しさじゃなく、改めて覚醒をさせられました。 |
2009/3/29 |
きょうすけ |
角煮ラーメン食べてきました。全体的に育元のほうが好きですが、美味しかったです。 |
2009/2/7 |
坂戸のラーメン好き |
久々に熊本とんこつが食いたくなったので行ってみると…「煮干し」なる文字がメニューにある!「煮干しチャーシュー大盛り」をオーダー、麺は普段のとんこつと同じ、スープが…ほんのりと煮干しの香る、とんこつとブレンドしたような?うまさでした
メンマが辛く、スープの味を遮ってしまっている感もあるが、逆に引き締めている感もある…早い話が「旨い!」 |
2008/12/15 |
DAVIDOF |
このお店に通う事一年余り。その中で目標が生まれた。熊本系・とんこつ系で自分の中でこの味を越える店を探し出すことである。未だその目標は達成していないが、味を確かめる為にやはりここに足が向いてしまう。 |
2008/8/15 |
pop |
大ファンです!学生時代近所に住んでいて通いましたが、卒業後地元九州に戻っても、東京出張のたびにわざわざ出向きます。今の店舗に移ったときはネットでなんとか探し出して到達しました(坂戸駅から離れすぎです(笑))。桂花に似ているとのコメントがありますが、確か昔は同じ太肉(ターロー)麺のメニュー名で、裁判でもめた結果いまの角煮ラーメンに落ち着いたはずです。ただし、渋谷も熊本も桂花は食べましたが、はっきりいってこちらが味のメリハリがあって断然うまいと思います。マー油が苦手な方もいらっしゃるようですが、好きな人にはあの個性がくせになります。初めての方は絶対「角煮ラーメン」を試してみてください!!! |
2008/8/8 |
DAVIDOF |
癖とは恐ろしい。メタボも恐ろしい。夏にラーメンなんてと思っていたのにいつの間にか行ってしまう。しかし、チャーシュー分厚くなりましたね。値上がりしませんように。 |
2008/8/6 |
タナカ |
毎週食べに行ってます。マー油が苦手でチャーシュー麺ばかり食べてます。マー油抜きの角煮ラーメン頼んだらぶっ飛ばされますかね? |
2008/7/26 |
ヒロシ |
毎週欠かさず食べいってるだ。そろそろ、マスターと仲良くなりたい。 |
2008/7/12 |
ガルベス |
わたしもこの前いってきたら、やってました。どうやら旅行?旅?に出ていたようです!飛騨牛せんべいのおみやげもらいました!
ラーメンは相変わらずおいしかったです! |
2008/7/1 |
メン好き |
本日食べてきました。美味かった・・・!!復活したようです。 |
2008/6/30 |
やっぴー |
近所なんですけど、さっき店の前を通ったら営業中のネオンがついてましたよ。お店の電気もついてたみたい。 |
2008/6/20 |
DAVIDOF |
昨晩も休みでした。復活が待ち遠しいです。 |
2008/6/9 |
メン好き |
非常に残念ですがH20.06.08より休みになるようです! いつまで休むかは、未定だそうです。 |
2008/3/19 |
たまちゃん |
はまります。ここのターロー麺にはまって10年になります。前は自転車でいける範囲(坂戸市役所そば)にあったし昼間もやっていたので週に2度は通っていました。今はクルマでしかいけないし夜しかやってないから子連れ主婦にはきついけど、無性に食べたくなると食べずには居られない。甘い生キャベツと苦味の強いマー油の相性はたまりません。個人的には替え玉ではなく麺が無くなったらそこに生キャベツを搭載してスープを残さず食べたいくらいです。 |
2008/2/6 |
ガルベス |
むかしここの近くに住んでいたのでよく行きました。この前いったらすごい並んでました。ここでもいつもチャーシューメンです。麺のコシと背脂スープのマッチが最高!!お店の主人が、若干愛想が無いですが、ハートの熱さを感じた、そんなラーメンでした。わたしはこの周辺では、ココが一番おいしいと思います! |
2007/12/27 |
DAVIDOF |
本格的熊本ラーメンは坂戸にはこの一軒のみ。また県内でも指折り数える程しかない。以前から気になっていたがやっと入店。先ずは試食の意味でシンプルな熊本ラーメン550円。黒々したマー湯に驚き、味に馴染みが無かったので苦味が強く感じたが徐々にはまりました。他の店には無い個性しっかり持ってる味でした。満足! |
2007/9/12 |
ラーメン好き |
先日、食べに行きました。旨かった、角煮も大きさ味最高です。昼の時間から営業してくれたらもっと最高! |
2007/8/27 |
pon |
角煮は味も最高ですが大きさに驚いた!おそらく桂花の3倍はあるのではないだろうか?けち臭い様だが、妻と二人で行くときは角煮ラーメンとキャベツラーメンをオーダーして角煮を分けて食べています。
|
2007/6/21 |
pop |
昔坂戸市役所のそばにあるころからのファンです。今は故郷の九州に帰って食べれませんが、東京に行くことがあれば二時間近くかけて食べに行くほどです。熊本ラーメンが好きで、本家とされる桂花(新宿・熊本)も行きますが、私はこっちが上と思います。残念なのは、昔あった角煮のトッピング追加が許してもらえなくなったことですかね・・・角煮はマジうまい! |
2005/10/28 |
坂戸のラーメン好き |
マサに熊本ラーメン!トンコツに、マー油、揚げニンニク、豚の角煮など、近辺でこのラーメンを食べられる事に感謝!
口直し?のキャベツがこれまたいいですな!
系統としては、桂花に似ているか?最近桂花食べてないので何ともいえませんが・・・ |
2005/5/17 |
加来さん |
角煮ラーメンを食べた。熊本ラーメン大好きなので◎。森林公園付近の育元よりも荒々しいかもしれないけど、、嬉しい味。
多すぎる?と思われたマー油は気にならなかった。 |
 |
にコメントを投稿する。 |
 |
お気に入りの場所やお店、イベント等を紹介する。 |
|