推薦日 |
推薦者 |
推薦文 |
|
shotin |
私も、息子(中一)も美味しいと言っております。 |
|
くいしんぼ |
脂に頼らない豚骨、奥深い味噌、美味しい野菜。心地よい接客、研究熱心な姿勢。とても良いと思います。 |
|
|
|
|
 |
 |
にコメントをお寄せください。 |
投稿日 |
投稿者 |
コメント |
|
2010/5/3 |
武井 忍 |
久しぶりに行って来ましたが、相変わらず美味いです。
それで、ここには書いてないので、一応載せときますが、店内に今の場所での営業が5月30日までと、張り紙がしてありました。新しい移転先は、同じ毛呂山町のカインズホームの斜向かいで、線路沿いの所みたいです。移転先では6月6日から営業をするとの事です。 |
2009/5/18 |
じんくん |
今日のお昼に「とんこつ つけ麺」をいただきました。麺もスープもすごくおいしかったです。はまりました^^) |
2009/4/22 |
どっこいしょ! |
このお店はオープン当初からお世話になっていますが、ここの豚骨ラーメン美味しいですね!今までは都内まで車飛ばして食べ歩きをしていたのですが、このお店に出会ってからは出歩く気にもならず・・・(笑)
味噌ラーメンもかなりお勧め!
この間行ったときは豚骨つけ麺の味がリニューアルされていて、魚介系の味に変わっていました。味がよりマイルドになっていて、余裕でスープも飲み干せます。女性でもいけるのではないでしょうか。
これからも食していきたいお店の1つです☆ |
2009/4/5 |
ポンチュータ |
朗報です。大家さんのご好意で、そのまま継続営業できるようになったそうです。甘みのないつけ汁と独特麺のつけ麺も健在です。 |
2009/1/24 |
とんこつ |
とんこつに抵抗があった我が家でしたが・・・巽やに出会ってから、かなりはまりました。『みそ野菜らーめん』を毎回、息子と食べて・・・替え玉(博多麺 白)を頼んで、違う麺の味を楽しんでます。 明太子ご飯も美味しい!!
巽や移転・・・悲しすぎです。 巽やの跡地には、割烹料理のお店が建つらしいですよ。 |
2009/1/4 |
shotin |
移転ですか。残念です。移転先が分かったら教えて欲しいですね。息子も気に入って店だったので。あと9ヶ月なるべく通おう。隣の建物壊していたものな。地主も何やるつもりか知らないがあそこで成功している店、そうはないぞ。 |
2008/11/12 |
くいしんぼ |
地主からの契約解除通達により、来年9月までの営業になります。とても残念です。良い移転先を探しているそうです。 |
 |
2008/11/5 |
石坂 |
豚骨ラーメンですが、背油をチャッチャッした油を食わせるラーメンではなく、本当に豚骨の旨みを出した真っ直ぐな豚骨ラーメンだと思います。来年都合により移転とのことで残念・・・ |
2008/3/13 |
くいしんぼ |
麺は4種類。中太麺「巽麺」 極細麺「博多麺」「赤玉」 味噌専用「味噌麺」
替え玉の際は、違う麺で楽しみます。特に野菜系がお勧め。 |
2007/9/28 |
くいしんぼ |
「とんこつ味噌野菜らーめん」800円
タンメン、チャンポン、味噌ラーメン、豚骨ラーメンの良い所取り!脂に頼らない濃厚豚骨に味噌が香り、多種多様な具が心躍らせます。替え玉の選択肢も嬉しい迷いです。 |
2007/9/17 |
麺好 |
先日、食べに行きました。初めて行ったので、食券を買うのに迷いました。みそらーめんを食べましたが、量がいまいちでした。味は美味しかったです。次回は、野菜にします、隣のを見ておいしそうでしたから! |
2007/5/24 |
ラーメン技師 |
やっと食べに行きましたぁ〜とんこつらーめんをいただきました。大変おいしかったです。麺の固さはふつうでも歯ごたえがって◎。スープはいつも残す僕ですが珍しく全部いただけるくらいおいしいです。店員さんに紅しょうがとかをいれるとおいしいですよ〜といわれてたべたらこれがまたおいしい。また行きたいです。店長さんが感じがとてもよかったです。
|
2007/5/18 |
麺S'ジャーニー |
週に2回は食べたい(というか完食しちゃうぞ)と思うくらい、マジ美味いラーメンの逸店です。
私は、ラーメン大好きが高じて、ラーメン探検隊員に自ら応募し、熱意が認められ晴れてラーメン探検隊員にさせて頂きましたので、自らのマナーを律し、公平中立の立場を崩さない自信はあります。その私がお奨めできるお店であることに間違いありません。
|
2007/5/16 |
花粉ちゃん |
一月ほど前の日曜日に訪れました。とんこつ野菜らーめんをいただきました。スープはくせが無く、麺も適度な歯ごたえで美味しかったです。お店の方も物腰が柔らかで丁寧な接客でした。ただ券売機による食券制なので、券売機の前でメニュー決定に迷い滞って、後のお客さんが並んでしまうことがあります。それだけひっきりなしに来店しているという事でしょうが。メニュー設定がたくさんあるので初めての方は、思い切ってお店の方にお奨めを聞いてしまってもいいかもしれませんね。おそらく親切にお答え下さると思います。また、ぜひ食べに行きたいお店です。ご馳走様でした。 |
|
 |
にコメントをお寄せください。 |
|
|
 |
お気に入りの場所やお店、イベント等をご紹介ください。 |
|