ときがわ町 |

あなたのお気に入りの
場所や店を推薦してください |
 |
2006年2月1日に、旧玉川村と旧都幾川村が合併して誕生した町。町名は、町の中心部を流れる都幾川に由来している。大部分が外秩父の山地であり、豊かな自然に囲まれている。町内には「都幾川温泉」や「玉川温泉」が湧出し、日帰り温泉施設や温泉スタンドは、良質の温泉を求めて多くの観光客が訪れる。建具や木工製品の生産がさかんで、「木のまち ときがわ」をキャッチフレーズに町づくりをすすめている。
|
|
|
|
町の花 |
ミツバツツジ |
町の木 |
ヤマモミジ |
町の鳥 |
カワセミ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |